第128回子ども食堂を開催しました☆
いつも野菜をくださる農家の辻本さんに来ていただいて、野菜のお話をしていただきました。大阪府の北の方にある山間の町、豊能町の広い野菜畑でいろんな野菜を栽培されています。シカやイノシシも出てくるそうです。有機農法で作られた、辻本さんの野菜は甘くておいしいです。
メニューは、ブリの照り焼き、豚肉と冬瓜の煮物、かぶの間引き菜と薄揚げの味噌汁、ごはん、デザートのメロンでした。子どもには、クリスマスのお菓子のお土産もありました。
子ども16人、おとな16人が来てくれました。今回は、小さなお子さん連れのママが多かったです。
ブリとメロンは農林水産省の食育推進事業の支援でした。かぶの間引き菜と冬瓜を辻本さん、いろいろな食材をよどがわ市民生協さん、豊中市社会福祉協議会さん、おてらおやつクラブに参加している蟠龍寺さん、NPO法人花と緑のネットワークとよなかさん、クリスマスのお菓子を豊中千里ロータリークラブさんからいただきました。ありがとうございました。
現金のご寄付を、ケンコー社さん、岡本会計事務所さん、NPO法人リタイアメント情報センターさん、Mさん、Iさんからいただきました。ありがとうございました。
辻本さんの野菜販売情報
●上新田の千里中央パークヒルズM棟センタープラザで木曜日と土曜日の10時半ごろ
●上野のクリーニングかんだ横で火曜日と木曜日の8時から(無人販売)
●豊能町直売所志野の里で土曜日と日曜日の9時から12時https://toyonotown.wixsite.com/shinonosato
大阪よどがわ市民生協さんのホームページ
https://toyonotown.wixsite.com/shinonosato
株式会社ケンコー社さんは、登山用品・アウトドア用品の輸入代理店です。
https://www.facebook.com/kenkosya
https://www.instagram.com/kenkosya/
税理士法人岡本会計事務所さんのホームページ
https://www.n-osaka.com/
食材や現金のご寄付を募集中です☆
【ご寄付の振込先】
〈振込先の名義〉特定非営利活動法人ZUTTO
〈郵便局から振り込む場合〉
郵便振替 00980-2-192437
〈銀行から振り込む場合〉
ゆうちょ銀行
店名 〇九九 店番 099
預金種目 当座 口座番号 0192437
どうぞよろしくお願いいたします。
【ぐーてん連絡先】
06-6842-7129(平日9-18時)
guten.zutto@gmail.com


