第202回子ども食堂にりんご飴をいただきました☆
いつもママにぴったりとくっついていて人見知りしていた未就学の子どもが、だんだん子ども食堂に慣れてきた様子。今回は小学生のお兄さんと走り回りながら風船で遊んでいました。大きな声で笑っていて、楽しそうでした。
りんご飴をいただ ...
「居場所くらし応援室 おいしく食べよう」では、とうもころしの炊き込みピラフ、
鶏のリンゴ酢煮、ほうれん草の味噌汁をつくりました☆
今はとうもろこしの季節ですね。とうもろこしの粒をこそぎ取りのにちょっと苦労しましたが、缶詰ではなく、生から入れたとうもろこしは、歯ごたえがシャリシャリして、おいしかったで ...
6月も2回朝ごはん食べよう会開催‼️
「朝ごはん食べよう会」は、NPO法人ZUTTOぐーてんとさくら朝ごはんの会の共催です。さくら朝ごはんの会の記事 をシェアします☆
6月も2回
朝ごはん食べよう会開催‼️
6/6 364人
ヤスコWild 訳詩コンサート part5
ぐーてん子ども食堂をご支援くださる関西シャンソン協会様のコンサートのお知らせです。いつも、たくさんのご寄付をありがとうございます。
—
●日 時:2024年9月11日(水)
開場13:00、開演13:3 ...
第201回子ども食堂は、カレーでした☆
バルーンアートが得意なボランティアさんが、細長い風船の他に、まん丸の風船を寄付してくれました。今回は、子ども達が丸い風船でバレーボールとドッチボールが混ざったような遊びで、おおはしゃぎでした。未就学の子どもから、大人までみんなで楽しみ ...
5月は延べ69世帯に食品をお渡ししました。
ひとり親家庭や事情のある家庭に食品をお渡ししています。
今月は、ダイエー庄内店様から、幸せの黄色いレシートキャンペーンでいただいた食品がありました。毎月11日に買い物をすると、発行されるレシートが黄色です。黄色いレシートを ...
6月6日の朝ごはんの会には、364人の子どもたちが
来てくれました☆
ランチルームと隣の家庭科室で開催しているのですが、前回から、パンとおにぎりコーナーを廊下にしています。その分、机が増えて、座るイスが増えました。みんな座って食べられるよう、工夫しています。
朝 ...
関西パリ祭
ぐーてん子ども食堂をご支援くださる関西シャンソン協会様のコンサートのお知らせです。いつも、たくさんのご寄付をありがとうございます。
—
●日 時:2024年7月24日(水)
開場13:00、開演13:3 ...
食品を受け取ったシングルマザーさんからのメッセージです
たくさんの食品をいつもありがとうございます。
母子で生活していると不自由なことがたくさんあります。しかし夫と居たときより軽やかに、柔軟に行動できることも多くあります。例えば夕飯を残業終わり遅い時間にで子どもと囲んだ時、なん ...
食品を受け取ったシングルマザーさんからのメッセージです
今月もありがとうございました。
「ぐーてんさんからお荷物届いたよー!」と言うと、箱の周りにワーッと集まる子どもたち!
我先にと目を輝かせて開封し、見つけたお菓子に大興奮でした!
明日のおやつこれにする!とホ ...