女性, 子ども

まずは気軽にご相談ください

◇DV や虐待などの暴力から逃れたい
◇仕事がない
◇住むところがない
◇子育てが苦しい

その他、何か困っていませんか? 

ひとりでかかえずに、ご ...

居場所くらし応援室

しました🌸

桜が満開です。近所の西町公園に行きました。桜の下で、ジュースを飲んで、お菓子を食べながら、おしゃべりしました。

火曜から金曜に開催している「居場所くらし応援室」は、就労を目指している ...

子ども

子ども食堂に来ている子どもたち4人とユニバで遊びました。フライングダイナソーというジェットコースターに乗って大満足。2時間以上、待ったかいがありました。春休みで混んでいたけど、並んでいろいろなアトラクションを楽しみました。

子ども

子育て世帯に食品を支援する事業です。申請受付が始まっています。締め切りは6月30日です。妊娠中の方も申請できます。ぜひ申請してくださいね。

大阪府のホームページ 

子ども

メッセージです。

今日いただいた食品の中から早速、おやつにポッキーを、夕飯にはハンバーグをいただきました。
久しぶりのおやつと大好きなハンバーグに、子どもたちもおいしい!とすごく喜んでい ...

子ども

メッセージです。行政から、ぐーてんを紹介された方です。

先程は突然のお申し出にも関わらず快くご対応いただき、ありがとうございました。

帰宅し、ご支援いただいたものを見ました。 ...

子ども

大学生ボランティアが5人と高校生ボランティアが3人来てくれて、皆でワイワイ遊びました。1人で来ていて、友達がいない子どもは、ご飯を食べたら、もう帰ろうかなと言っていましたが、他の小学校の子どもやボランティアと一緒にカードゲームをして、 ...

子ども

最高記録80人の子どもが来てくれました。校長先生も来てくれて、校長先生の音頭で、みんなでお礼を言ってくれました。うれしかったです。

庄内小学校での朝ごはん会は、2019年6月から始めました。4年弱で、153回開催し、延べ4 ...

子ども

最近、行政の紹介で、連絡をくださる方が増えています。行政のいろいろな部署にも、ぐーてんで食品を渡していることが知られてきたようです。

お子さん2人の世帯の場合、今回、お渡ししたものです。
お米5キロ、好きな種類のラ ...

居場所くらし応援室

洋風ミックス野菜とチキンのカレー炒めを作りました☆

スパゲッティカルボナーラは、定番のおいしさ。洋風ミックス野菜は、冷凍野菜です。切って売ってる鶏モモ肉を使うので、野菜も肉も切らなくていいので楽ちんです。レタスもオレンジも ...

若者居場所

ゲームをしました。カードをめくって、自分の城を作ったり、道を取ったり、草原を取ったりします。5人でやったので、複雑になって、おもしろかったです。来週は、カタンとういゲームをする予定☆

◆◇◆◇◆

若者居場所ぐー ...