子ども

今回もボランティアさんが、バルーンを作ってくれました。花やらウサギ耳やら猫の手やらくまちゃんやら、いろんな種類があります。子どもや大人のリクエストに応じて、なんでも作ってくれます。

メニューは、ポトフ、小松菜のオイスターソ ...

若者居場所

というゲームをしました。

資材を集めて牧場を整備し、家畜を殖やすという、わりと複雑なゲームでした。最初はどう進めたらいいかわからなかったのですが、だんだん工夫の仕方がわかってきました☆

◆◇◆◇◆

...

子ども

のメッセージです。写真も送ってくれました。

ぐーてんさま

毎月、食品を支援してくださってありがとうごさいます。
たくさんの食品を頂き、なんとか生活出来ています!!

居場所くらし応援室

チーズタッカルビを作りました。

キンパは、それぞれが自分の分を巻きました。参加者のMさんは、以前の仕事で巻きずしを作っていたとのことで、さすがに上手でした。

チーズタッカルビって、さつま芋が入ってるんですね。初 ...

子ども

ひとり親家庭や事情のある家庭に食品をお渡ししています。

子どもたちに一番人気なのは、ゼリーです。ママたちが喜んでいたのは、飲んでほっこりできるカフェラテでした。お菓子は、子どももママも大好き。作業所で作られたおいしいクッキ ...

若者居場所

大航海時代に船を持って交易するというゲームです。積み荷を交換したり、商品を仕入れたり、決算したりします。カードの絵が、西洋の昔ぽくて、雰囲気があります。商人になったつもりで、楽しく遊びました。

◆◇◆◇◆

若者 ...

居場所くらし応援室

豚バラとチンゲン菜の炒め物、玉ねぎと人参の中華スープ、ごはんを作りました☆

エビチリは、意外と簡単にできて、おいしかったです。豚バラとチンゲン菜の炒め物も、オイスターソースが香ばしかったです。

次回は、キンパと ...

子ども

小学生、高校生、大人のボランティアは、トランプで遊んでいました。罰ゲームは、シッペです。小学生が、高校生の手を叩いて、みんなでキャーキャー言っていました。中学生とTiktokの話題で盛り上がっている18歳もいました。大人にはわからない ...

居場所くらし応援室

「くらし応援室 パソコンにふれよう」に来ている若い参加者は、パソコンを覚えるのが早いです。WordもExcelも、基礎と応用のテキストを終えて、今は、Excelの演習問題集に取りかかっています。


火曜から金曜に ...

シャンソン

いつも、子ども食堂にたくさんのご寄付をくださる、関西シャンソン協会様のコンサートのお知らせです。

●日 時:2023年9月22日(金)
開場13:30、開演14:00

●会 場:豊中市立 ...