月曜は、若者居場所工房ぐーてんの日です。久しぶりに、紙すきをしました☆
本日、1月30日(土)もフリーマーケット開催中です☆
服は、ビニール袋に詰め放題で200円。新品もあります。
雑貨や新品の靴下は3つで100円。食器も、3つで100円。ブランド物の新品は箱入り5つセットで300円。
掘り出しものは、早い者勝ちです!今日、午後3時ま ...
1月29日(金)、30日(土)フリーマーケットやってます(^◇^)
今日は、午後3時までです。明日、30日(土)は、午前9時半から午後3時までです。
食器や衣料品、小物がいっぱい!ぜひ、掘り出し物を見つけにお越しください。ドリップコーヒー1杯50円です☆
場所 庄内西町4-2 ...
第3回子ども食堂を開催しました☆
前回、来てくれた子どものリクエストで、ハンバーグをつくりました。ボランティアもたくさん来てくださいました。でも、残念ながら、子どもの参加が少なく、大人がほとんどの子ども食堂になってしまいました(><)
40年に ...
ご不要な物をゆずってください(´▽`)
1月にもフリーマーケットを開催します。
ご自宅で使っていない「食器」、「洋服」、「雑貨」などを譲っていただけるとたすかります。売上は、私達の活動(社会と関わる機会が少なくなっている人たちの居場所作り)の資金に充てさせていた ...
書初めをしました☆
カゼや用事でお休みがあり、今日の参加者は1人でした。スタッフも1人でした。2人で書初めをしました。
それから、1月29、30日に開催するフリーマーケットのチラシのポスティングをして、事務所に戻り、お菓子を食べてお茶しました ...
◆第3回ぐーてん子ども食堂への食材と現金のご寄付のお願い◆
3回目は、お子さんのリクエストに応えてハンバーグの予定です☆
皆でわいわい、手作りの温かい食事をします。食事の後には、ゲームで遊びます。
以下の食材が必要ですので、ご寄付をいただけますと幸いです。
...
第2回子ども食堂を開催しました☆
今回は、お昼にたこ焼きパーティ\(^o^)/ 第1回目に来た子どもたちや新しい子どもたち計7人が来てくれました。大人と一緒に子どもたちも、たこ焼きを焼きました。最初は、慣れない手つきでしたが、どんどん上手になりました。それから、ケーキ ...
豊中市ユースアドバイザー養成講習会で、理事の佐々木妙月がお話します☆
ぐーてんの活動や、シングルマザー支援、まちの活性化などの話をします。
日時: 2016年1月8日(金) 15:00-17:00
場所: 豊中市立青年の家いぶき (服部西町4-13-1)
対象: 若者支 ...
クリスマスリース作りをしました☆
山に入って取ってきたという自然素材をたくさんもらいました。葉、木の実、どんぐり、松ぼっくり、リボン、ベルやらプレゼントの形をした飾りをつけました。ボンドやグルーガンで悪戦苦闘。それぞれ、個性的なリースができました。
活動の ...