第143回子ども食堂を開催しました☆
ようやく緊急事態宣言が終わり、食堂形式での子ども食堂を開催しました。顔を合わせてご飯を食べるのは、3月以来、7か月ぶりでした。いつもの子どもたちと、新しい子どもが来てくれました。
子どもたちは、みんな背が高くなり、7か月ぶりに会ったボランティアは、子どもの成長に驚いていました。
ご飯の後は、人生ゲームや、ジェンガや、カードゲームで遊びました。
メニューは、カレー、万願寺とうがらしのじゃこ炒め、冬瓜とベーコンのスープでした。おみやげのお菓子もありました。
子ども11人、大人11人がきてくれました。テイクアウトのお弁当は5個でした。
じゃがいもと万願寺とうがらしを辻本さん、冬瓜をIさん、お米をSさん、政府備蓄米を農林水産省さん、いろいろな食品をよどがわ市民生協さん、豊中市社会福祉協議会さん、お菓子やいろいろな食品をおてらおやつクラブに参加している浄土宗大阪教区教化団さんからいただきました。ありがとうございました。
辻本さんの野菜販売情報
●上新田の千里中央パークヒルズM棟センタープラザで木曜日と土曜日の10時半ごろ
●上野のクリーニングかんだ横で火曜日と木曜日の8時から(無人販売)
●豊能町直売所志野の里で土曜日と日曜日の9時から12時
https://toyonotown.wixsite.com/shinonosato
食材や現金のご寄付を募集中です☆
Amazonのほしいものリストもあります。
https://amzn.to/3uoWlPP
【ご寄付の振込先】
〈振込先の名義〉特定非営利活動法人ZUTTO
〈郵便局から振り込む場合〉
郵便振替 00980-2-192437
〈銀行から振り込む場合〉
ゆうちょ銀行
店名 〇九九 店番 099
預金種目 当座 口座番号 0192437
どうぞよろしくお願いいたします。
【ぐーてん連絡先】
06-6842-7129(平日9-18時)
guten.zutto@gmail.com
#子ども食堂 #こども食堂 #子供食堂 #豊中市 #豊中 #庄内 #豊中市庄内