子ども

子どもたちが20人も来てくれました!狭いぐーてんで、みんなでぎゅうぎゅう詰めでご飯を食べて、楽しかったです。メニューはみんな大好きなハンバーグ。

ご飯の後は、小学生の女の子2人が、いつも練習しているダンスを見せてくれました ...

子ども

今年度のぐーてん子ども食堂に助成が決定しました。子ども食堂は、今まで月1回でしたが、今後は、月2回、開催します!

助成金は予算の半額なので、引き続き、現物や現金のご寄付を募集しています。よろしくお願いいたします☆

ぐーてん

きらら作業所さんの作っている紙すきハガキはとてもクオリティが高いです。どのように作業されているのか、見せていただきました。

パルプ液を大きな容器に入れて、大きな木枠ですきます。一度に、10枚のハガキが作れます。

子ども

次回の子ども食堂は、4月18日(月)に開催予定♪♪ メニューは、ハンバーグ、サラダ、味噌汁、ご飯です。

現在、以下の食材を募集中です☆

牛ミンチ
豚ミンチ
パン粉
牛乳
バター ...

ぐーてん

今週の若者居場所ぐーてんは、美術館の開いている、木曜に実施。メンバーの希望で京都まで遠征しました。しかし、雨のせいか、参加者は1名(><)

 

ルノワールの名画を鑑賞した後は、おしゃれなカ ...

子ども

お家で1人でお留守番してる、親の帰りが遅くて1人でご飯。
そんな子供たちが1人でも多く来てくれますように♪

ちょこっと不格好でも愛情たっぷりの手作りの温かい食事をみんなで食べると自然と笑顔がこぼれてくるよ(o ...

未分類

理事の佐々木妙月と職員が、事業に対する思い、シングルマザーの就労支援、若者の居場所作り、子ども食堂のお話をさせていただきました☆

ウェッブサイトはこちらです。

「【3】 いぶきカフェ(若者支援に取り組む団体を交 ...

ぐーてん

前回、自分の作りたいおかずを決め、調理しました。

ピーマンの肉詰め
タイ風卵焼き
にんじんのゴマみそきんぴら
おにぎらず
プチトマト
きゅうり
お味噌汁

という豪 ...

ぐーてん

紙すきで作った紙からハガキを作りました。

まず、重さを量ってから、アイロンをかけて平らにし、ハガキのサイズに切ります。それから、もう一度、重さを量って、郵便番号のはんこと、「POST CARD」のはんこを押してできあがり\ ...

子ども

今回のメニューは、プロの調理人のボランティアが作ってくださった、手作りクリームシチューでした。シフォンケーキをデザートにいただきました。

ご飯の後は、前回来てくれた子どもたちのリクエストで、またジェンガをして遊びました(^ ...