女性, 子ども

まずは気軽にご相談ください

◇DV や虐待などの暴力から逃れたい
◇仕事がない
◇住むところがない
◇子育てが苦しい

その他、何か困っていませんか? 

ひとりでかかえずに、ご ...

子ども

来てくれました☆

ランチルームと隣の家庭科室で開催しているのですが、前回から、パンとおにぎりコーナーを廊下にしています。その分、机が増えて、座るイスが増えました。みんな座って食べられるよう、工夫しています。

朝 ...

シャンソン

ぐーてん子ども食堂をご支援くださる関西シャンソン協会様のコンサートのお知らせです。いつも、たくさんのご寄付をありがとうございます。

●日 時:2024年7月24日(水)
開場13:00、開演13:3 ...

子ども

たくさんの食品をいつもありがとうございます。

母子で生活していると不自由なことがたくさんあります。しかし夫と居たときより軽やかに、柔軟に行動できることも多くあります。例えば夕飯を残業終わり遅い時間にで子どもと囲んだ時、なん ...

子ども

今月もありがとうございました。

「ぐーてんさんからお荷物届いたよー!」と言うと、箱の周りにワーッと集まる子どもたち!
我先にと目を輝かせて開封し、見つけたお菓子に大興奮でした!
明日のおやつこれにする!とホ ...

お知らせ

とさせていただきます。

参加予定の方は、申し訳ありません。

11日(火)からは通常通り開所いたしますので、よろしくお願いいたします。

居場所くらし応援室

各自のスキルや興味に合わせて、タイピング練習やワード、エクセルなどを勉強しています。エクセル応用のテキストでは、グラフィックアートを入れて、色やスタイルを変えることも学びます。


火曜から金曜に開催している「居場 ...

お知らせ

子ども食堂に参加しているお母さんの関わっている活動の情報です。

居場所くらし応援室

たまごっちのすごろくをしました。ちょっと前にもらったのですが、初めてやってみました。カードを引いて、途中、ボード上で、イス取りゲームをしたり、じゃんけんをしたり、おもしろかったです。


火曜から金曜に開催している ...

子ども

2015年11月に、豊中市で初めての子ども食堂を開催してから、8年と半年。200回目を迎えることができました。こんなに長く続けられたのは、寄付をくださる方々とボランティアの方々のおかげです。ありがとうございます。

今、子ど ...

子ども

今回は、378人も来てくれました。イスを増やし、パンとおにぎりコーナーを移動して、テーブルを増やして、なんとか、交代交代で、みんな座って食べられました。

朝ごはん食べよう会は、庄内さくら学園で、さくら朝ごはんの会と、NPO ...